なんじゃくにっき

プログラミングの話題中心。

CentOS 6.2に最新版のFirefoxとFlash Playerをインストール

冬休みに入って時間もやっと取れたので、ノートPCの環境を新しくしてみた。
 
OSをCentOS 6.2(64 bit)にしてみたところ、標準でインストールされているFirefoxのバージョンが3.6と古かったので、アップデートした。
 
ここを参考にした。

1. リポジトリの追加
 epelとremiを追加します。


# rpm -Uvh http://download.fedora.redhat.com/pub/epel/6/i386/epel-release-6-5.noarch.rpm
# rpm -Uvh http://rpms.famillecollet.com/enterprise/remi-release-6.rpm
 
2. アップデートのチェック

# yum --enablerepo=remi list firefox
remiのリポジトリにあるFirefoxのバージョンをチェック。
これ書いている時点では9.0.1
 
3. アップデート!

# yum --enablerepo=remi update firefox
 
4. 確認

# which firefox
 
 
次にFlash Playerを入れる。
 
1. アーカイブのダウンロード
場所、ファイル名は変わるかもしれないのでAdobe公式でチェックしてね

# wget http://fpdownload.macromedia.com/get/flashplayer/pdc/11.1.102.55/install_flash_player_11_linux.x86_64.tar.gz

2. 解凍してプラグインディレクトリにぶちこむ
64bit版なら
/usr/lib64/mozilla/plugins/に
libflashplayer.soを入れる。
 
3. Firefox起動してFlash見えたらOK。