なんじゃくにっき

プログラミングの話題中心。

2024-04-01から1ヶ月間の記事一覧

無料でDB(データベース)使えるサービスあるの? 2024年春

注意 各サービス RDBMS Neon Vercel Postgres Cloudflare D1 Supabase NoSQL Firestore(Firebase) / Cloud Datastore MongoDB Atlas DWH(Data ware house) BigQuery 比較的安価なサービス さくらのレンタルサーバー Heroku PlanetScale Render 期間限定無料…

Astroでローカル開発中に別のマシンから動作確認する

WEB

Astroでローカル開発中に別のマシンから動作確認する Astroで静的サイトの開発中にローカルで動かしている時、別のマシンから動作確認したいときがあります。 スマホ実機での表示、動作の確認をしたいときとかね。 そんなときにデフォルトの状態ではローカル…

ボタンが押されたら現在のURLをQRコードにして出力する

この前任意の文字列をQRコードで出力するのをGithub Pagesのお試し用に作ったんですが 百徳ツール | QRコード生成 現在のURLをQR出力するだけのスニペットもほしいかもと思い書いてみました。 というかボタン押してモーダルを出すところまではChatGPTに書か…

ランダムな名前を生成

この前作ったGithub Pagesのサンプルプロジェクト、百徳ツールとか言う名前を付けた割に機能が1つしかなくて、 とても寂しいので機能を追加してみました。 何を作ったの? ランダム名前 生成 ランダムな名前を生成するものを作りました。日本人の人名ね。 名…

Astroを使って静的サイトを作ってGithub Pagesにデプロイするまで

概要 インストール Github Pageにインストールする設定 tailwind React 他のライブラリ 概要 昨日、静的サイトジェネレーター比較なんて記事を書きましたが、そこで挙げたAstroの使い方です。 基本チュートリアルに従って行けば良く、変更しないといけない箇…

GitHub Pagesに使う静的サイトジェネレーター(SSG)比較

概要 以前から静的サイトジェネレーター(SSG)は使っていたんですが、最近特にGithub Pagesにデプロイする用のは何が良いかなーって探していました。 で、色々動かしてみたりしましたが、自分のやりたいことに一番合ってたのはAstroということになりました…

GatsbyのプロジェクトビルドからGitHub PagesにGithub Actionsでデプロイするまで

Gatsbyの初期設定 静的サイトジェネレーターのGatsbyを動かします。Github Pagesにデプロイして動かすまで。

日本語ドメインにプログラムからアクセスする方法

プログラムから日本語ドメインのページにアクセスしたい まずはそのまま日本語ドメインでGET Punycode Ruby Python Chrome プログラムから日本語ドメインのページにアクセスしたい 例としてRuby、HTTPクライアントとしてFaradayを使ってみます。 アクセス先…

Cloudflare D1が正式サービスイン

Cloudflare上で動くSQLiteのCloudflare D1がベータ版を抜けてGenerally Availableに(正式サービスイン)。 blog.cloudflare.com 私事ではありますが、アルファ版の頃にちょっと触って、また最近ちょくちょくベータ版を触っていたのでとてもタイムリー。 料…