なんじゃくにっき

プログラミングの話題中心。

javascript

ボタンが押されたら現在のURLをQRコードにして出力する

この前任意の文字列をQRコードで出力するのをGithub Pagesのお試し用に作ったんですが 百徳ツール | QRコード生成 現在のURLをQR出力するだけのスニペットもほしいかもと思い書いてみました。 というかボタン押してモーダルを出すところまではChatGPTに書か…

ランダムな名前を生成

この前作ったGithub Pagesのサンプルプロジェクト、百徳ツールとか言う名前を付けた割に機能が1つしかなくて、 とても寂しいので機能を追加してみました。 何を作ったの? ランダム名前 生成 ランダムな名前を生成するものを作りました。日本人の人名ね。 名…

Astroを使って静的サイトを作ってGithub Pagesにデプロイするまで

概要 インストール Github Pageにインストールする設定 tailwind React 他のライブラリ 概要 昨日、静的サイトジェネレーター比較なんて記事を書きましたが、そこで挙げたAstroの使い方です。 基本チュートリアルに従って行けば良く、変更しないといけない箇…

GitHub Pagesに使う静的サイトジェネレーター(SSG)比較

概要 以前から静的サイトジェネレーター(SSG)は使っていたんですが、最近特にGithub Pagesにデプロイする用のは何が良いかなーって探していました。 で、色々動かしてみたりしましたが、自分のやりたいことに一番合ってたのはAstroということになりました…

GatsbyのプロジェクトビルドからGitHub PagesにGithub Actionsでデプロイするまで

Gatsbyの初期設定 静的サイトジェネレーターのGatsbyを動かします。Github Pagesにデプロイして動かすまで。

たまにはcall使いたくなる

if nantoka_flag { $('#hoge').show(); } else { $('#hoge').hide(); } みたいなコード書くのだっりぃーなと思った。 $('#hoge')が2回出てくるのがだるい。 var $hoge = $('#hoge') if nantoka_flag { $hoge.show(); } else { $hoge.hide(); } セレクタ書く…

ScalaのWebProjectでCoffeeScriptを使う

enchant.jsというJavaScriptのゲームライブラリがあります。 そのmeetupの会場から投稿。 どうせなら素のJSじゃなくてCoffeeScriptで書こうと思って、 CoffeeScriptを使えるようにしてみた。 CoffeeScripted Sbtというsbtプラグインを使います。 今回はサー…

Rhinoを使ってサーバーサイドでJavaからJavaScriptの関数を使う(3) 〜FlexでもJavaScript〜

ActionScriptからJavaScriptを呼び出すにはExternalInterfaceを使う。 Rhinoを使うとJavaからJavaScriptを呼び出せるので、クライアント側がFlex、サーバー側がJavaの構成のとき、クライアント側とサーバー側とで同じJavaScriptを用いることが出来る。 前回…

Rhinoを使ってサーバーサイドでJavaからJavaScriptの関数を使う(2)

一昨日の記事ではHello Worldしかやらなかったので続き。 郵便番号の妥当性チェックを、クライアント側とサーバー側で共通のjsを使って行う。 あくまでも最終的なデータの保証をするのはサーバー側で、 クライアント側でチェックを行うのは操作性アップのた…

GAE/JアプリでPDF出力(3) 〜バーコードをPDF出力〜

GAE/JアプリでPDF形式でバーコードを出力する。 今の所対応するコードはEAN(JAN), CODE39, CODE128。但しCODE128の制御文字は扱えない。 ↓↓GAE上で暫定公開中↓↓ http://t2-pdf.appspot.com/ フレームワーク/ライブラリは T2Framework と iText を使用。 昨日…

Rhinoを使ってサーバーサイドでJavaからJavaScriptの関数を使う

JavaでWEBアプリを組むときに、 サーバーサイドとクライアントサイドで同じコードを使いたいというときには、 (1)クライアントをJavaFXで組む (2)GWTを使ってJavaのソースからJavaScriptを生成する (3)Rhinoを使ってサーバーサイドでJavaScriptを実行する と…

JavaScriptでSleep関数の代わり(2)

昨日 書いたJavaScriptのクロージャ版。setTimeoutではなくsetIntervalを使う。 Sleep関数の代わり クロージャ版 <html> <head> <script type="text/javascript"> //100)clearInterval(interva…</head></html>

JavaScriptでSleep関数の代わり(1)

JavaScriptを使っていて、ループを1周する毎にウェイトをかけたかったのだが、JavaScriptにはSleep関数がない(Flexもだけど。Flashにはタイムラインがあるのに…)。 ので、ググってみたらビジーループを使った例があったが、CPUを占有するし、ブラウザに怒…