なんじゃくにっき

プログラミングの話題中心。

Scalaの勉強再開

 Scala 2.8.0が大体安定してきているのでScalaの勉強をそろそろ再開することにした。
コップ本で文法を1からやる気があまりおきなかったのでSwingを使ったGUIアプリで遊んでみることにした。

とりあえずはウィンドウの生成から。
まずはJava -> Scalaの直訳みたいな感じ。JFrameを使う。


package example

import javax.swing.JFrame;

object ScalaFrame extends JFrame{
def main(args: Array[String]){
setBounds(200, 200, 200, 200)
setTitle("タイトル")
setDefaultCloseOperation(JFrame.EXIT_ON_CLOSE)
show()
}
}

 
 次はSimpleSwingApplicationクラスを使ってみる。
Scala 2.7.7まではSimpleGUIApplication推奨だけど、Scala 2.8.0からはこっちが推奨みたい。
ただしまだScalaDocがない・・・

package example

import scala.swing.{MainFrame, SimpleSwingApplication}

object Main extends SimpleSwingApplication {
def top = new MainFrame {
title = "hoge"
}
}

 
 コード書いた後でコップ本32章がGUIアプリケーションだったことに気付く・・
(但しコップ本はScala 2.7.xが対象だからSimpleGUIApplicationを使ってる)
一通り読んだはずなのに全然内容覚えてないのな。復習がんばらないと。
 
 Eclipseでの開発中に完全に固まることはなくなったけど、リアルタイムコンパイルのときに5秒くらい固まることがある。
自動補完もJavaに比べてまだまだかなあ。