なんじゃくにっき

プログラミングの話題中心。

MacでLL書く際のエディタをSublime Text 2 からAtomに乗り換えた

乗り換え

表題の通り、MacでLL書く際のエディタをSublime Text 2 からAtomに乗り換えた。

書くのはRuby, Python, js当たり。

emacsに乗り換えようと思ってたけどemacs弱者過ぎてなかなかサクサク編集できるレベルになれないので・・

だいたい普段Sublimeで使ってたプラグインに相当するものはAtomでもPackage探せば見つかる。

atom.io

比較すると

Atomの方が良い点

  • 無料。Sublimeは無料でも使えるが定期的に購入促すポップアップが出る。
  • マルチプラットホーム。LinuxでもWinでも使える。
  • Shift-jis扱える。Sublimeプラグインで"ConvertToUTF8"ってのがあるんだけど、「ファイル全体を読み込み時に変換して、書き込み時にまた変換する」っていう動きのせいで意図してない箇所が変わってしまったりするので実用目的では使えなかった。

Atomの方が良くない点

  • たまに数秒固まる

全般設定

Atom -> Preferences -> Settingで fontやline heightなどをお好みに。

Style

Atom -> Preferences -> Setting -> Themesと選択して You can also style Atom by editing your stylesheet って所からCSS編集できる。

適当に下記記事を参考にして変えてみた http://qiita.com/kng/items/f76f511c6274091a4ec3

.tree-view {
  color: white;
  .list-item {
    font-size: 9pt;
    color: white;
  }

  ol.entries {
    .list-tree li {
      font-size: 9pt;
      line-height: 1.1;
      color: white;

      span.icon:before {
        font-size: 10pt;
      }
    }
  }
}

.list-group li:not(.list-nested-item), .list-tree li:not(.list-nested-item), .list-group li.list-nested-item > .list-item, .list-tree li.list-nested-item > .list-item {
  line-height:18px;
}

.list-group .selected:before, .list-tree .selected:before {
  height:18px;
}

.list-tree.has-collapsable-children .list-nested-item > .list-tree > li, .list-tree.has-collapsable-children .list-nested-item > .list-group > li {
  padding-left:8px;
}

.vertical {
  .pane {
    opacity:0.40;

    &.active {
      opacity: 1.0;
    }
  }
  .panes .pane-row > *,
  .panes .pane-column > * {
    border-right: 1px solid rgba(150, 150, 150, 0.2);
  }
}

.editor {
  .line.cursor-line {
    background: #1F2224;
  }

  .cursor {
  }
}

Package

私的に便利なpackageたち

project-manager

open-last-project

2つセットで。 ワークスペースみたいな感じで前回開いた状態を記憶させるためのプラグイン

script

編集中のファイルを実行できる。

term2

シェルをatom内で実行できる。

tabs-to-spaces

タブをスペースに変換。